2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

にわかにBIを学ぶ

東京化学同人出版の応用生命科学シリーズの9巻にあたる『バイオインフォマティクス』(美宅・榊編)を読みました。この本は各章をそれぞれの専門家が分筆したものをまとめたものであり、著者は私でも知っている様な有名な先生(榊・金久・高木先生など)が書…

ポストゲノム情報への招待

最近は真面目にバイオインフォマティクスの基礎を勉強しているため、本の話題ばかりですね。金久實の『ポストゲノム情報への招待』を読みました。この本のメインは情報生命学で必要となる各種データベースの紹介と、配列比較や構造・機能予測で用いられる計…

DNAと遺伝情報の物理

『岩波講座 物理の世界 物理と情報6 DNAと遺伝情報の物理』というタイトルの本を読みました。遺伝情報に関する参考書というよりは読み物で、チャプターによってボリューム・クオリティの差が激しいです。(5章は本編というより後書き)4章は核酸の分子進化工…

Essential細胞生物学は良い教科書

生化学や分子生物学の初学者向けで有名な本『Essential細胞生物学 原書第2版』を読みました。多色刷りでfigureの数も多く本編を細くするコラムや論述型の練習問題も多数掲載されているために、学部1〜2年向きに最適な教科書でした。値段は少し高いですが十分…

SSD搭載のLet's note Premium Edition ?

先日、愛用していたLet's note CF-Y2のHDDが破損して、HDDを交換修理に出そうサポートに電話したら、検査で1万、交換になると5〜6万と言われて、その値段だったら自分で交換するか、安いノートPC買えるよと思った。前々からASUSのUMPCであるEeePCには興味が…