はてなダイアリのブログ編集機能が便利に

これまで「詳細編集モード」を開いて文章作成やはてな記法で装飾する必要がありました。いつのまにか実装されていた「その場編集モード」により、簡易な日記作成および編集が自分のブログトップから直接行えるようになりました。記事の編集以外に「その場編集モード」でできることは、投稿記事のカテゴリ分類と、Amazon楽天の商品情報を検索貼り付けするコマンドがあります。もちろん、「詳細編集」を開けば以前と同様の編集作業画面(管理画面)を利用できます。詳しくは「はてなダイアリのヘルプ」参照。Ajaxの技術って便利だなと実感できる実装ですね。

Ajaxの参考書が本棚でホコリかぶっていてもったいない、いずれは身につけようとおもう。当面はC#C++で.NETをきっちり理解して、
    .NET群 --> Ajax(JavaScript+XML) --> Silverright(XAML)
という流れで学習していこうかな。理解は遅いので時間かかるけど・・・

(個人的によく使うAjaxサイト)
    ○Google サジェスト : http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
ブラウザのホームとして常用しています。検索キーワードの候補絞り込み機能は一度使ってしまうと通常のgoogleに戻れません。
    ○Google マップhttp://maps.google.co.jp/maps
    ○Yahoo 地図 : http://map.yahoo.co.jp/
    ○マピオン地図 : http://www.mapion.co.jp/
地図系はだいたい同じAPIを使っているのでしょうか、どれも似通った機能になってます。


話しは変わりますが、来年から情報処理技術者試験が大きく改変されます。レベル1としてITパスポート試験の新設、それに伴い初級シスアドの廃止。レベル2の位置づけに範囲を拡大した基本情報技術者試験。レベル3は現ソフトウェア開発技術者試験を拡大し、応用技術者試験に、レベル4以上は高度な専門試験として細分化、再編成するようです。構想としてはレベル7まで設定し国内外で活躍するITプロフェッショナルを専門家・有識者で審査するそうです。また、上位試験は資格試験(取得していないと特定の業務を行えない)とするか否か、資格の更新制度(セキュリティ)の有無についても現在議論されているそうです。

「門戸は広げて、プロにはとことん厳しくする方針」といったところでしょうか。それにしても、コロコロと形態を変える試験ですね。以下にソース元を張っておきます。説明会のパワポがPDFであがっているので参考になります。
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20080117_setsumeikai.html