2007-01-01から1年間の記事一覧

ラボ宿泊 3日目

研究発表期日が迫っているとはいえ今週は3日も研究室に泊まってしまった。うちのラボは簡易ベッドと寝袋が完備されているので、寝心地はそんなに悪くない。ロッカーに歯磨きセットやシェバーなどの朝に必要なものをおいておけば、自宅との往復時間を省ける。…

F7が重かったので

ラボの筐体が日本語版の Yellow Dog Linux 5.0 を入れる事になったので、自宅の環境もまた YDL に戻した。Fedora に比べるとインストールは早いが E17 ディスクトップ環境(X)が使いづらい。どうせ作業はほとんどコンソールでやるので別にかまわないが、Fed…

MPIの調子が悪い。

ラボのPCクラスタがどうも調子が悪い、マスターから一部のノードの MPI が起動できない。CentOS が悪いのか? mpich1が 悪いのか、俺の頭が悪いのか、ともかくrsh のパッケージがおかしい。mpich2 はデフォが sshでこれも試したが、うまくいかない。あまり長…

GA の論文本シリーズの1巻読了。

GAの研究の歴史がみられる論文をまとめたような本。初学の私にはいい教師になってくれる。1巻は基本なアルゴリズムと応用の研究について書かれている。全4巻。遺伝的アルゴリズム作者: 北野宏明出版社/メーカー: 産業図書発売日: 1993/06メディア: 単行本購…

Fedora 7 リリース。検証

先月末に Fedora 7 がリリースされた。これまで Fedora Core として発展してきたが、今後は Fedora の名称に統一されるようだ。イメージファイル ISO は以下の URL から好きなサーバーを選択するとよい。 http://mirrors.fedoraproject.org/publiclist/Fedor…

gridのいろは本を読了

Grid コンピューティングの基本書でおすすめな本。Globus Tool Kit 2〜3にかけて詳しく紹介されている。前半はシステムの構造について、後半が実際にインストールして Globus Tool Kit を動かす方法について書かれている。グリッド・コンピューティングとは…

PS3 に Fedora Core 6 をインストール

Yellow Dog Linux 5.0 の国際版に引き続き Fedora Core 6 の PPC 版をクリーンインストールしてみました。インストールには PS3 のデバイスにアクセスするための ADDON CD もダウンロードして CD-R に焼いておく必要があります。また、Fedora Core 6 のブー…

Yellow Dog Linux 5.0 のインストール

私がPPC アーキテクチャの Linux を扱うのは今回が初めてになる。 PPC 系の Linux の ディストリビューションイメージは 32bit/64bit の両方を含むと聞いた。 だから ftp サイトには PPC の項目が一つしかないのだろう。さて、PLAYSTATION3 本体システムの v…

Cell Broadband Engine 購入

6万円弱でCellプロセッサ搭載機を買って参りました。 しばらくは、Cellプログラミングに使えるLlinuxディストリビューションを選定する作業になりそうです。 今のところ、Fedora Core 5/6 か Yellow Dog Linux 5.0 のどっちかが一般的とされていて、 文献も…

パワポ、パワポ、パワポ

講習会用のPowerPointスライド作成が終わらねぇ。連休トロトロやりすぎた〜〜 ひデブは鎌梨花がちょっとおもしろいなと思い中。 たっぷり、時間ないとひデブのネット対戦はやりづらい・・・ ちょっとだけ遊んで直ぐに落ち、ってのも相手に悪いし。 どこのコ…

最近読んだ本メモ

Linuxサーバーのいろは本、CentOSというよりLinux全般のサーバー管理手引き書。 似たような本がFedora Coreでもあるので、それらを読んだ人にはいらないかもしれない。 Amazonでのユーザーレビューは評価低め。ぶ厚さの割に・・・。CentOSサーバ構築バイブル…

blogネタが思いつかん

私の場合、生活が忙しい時期はblogを書くことを忘れてしまいがちです。決して、三日坊主ではないのですが日常生活の中にblogネタを見つけることが難しくて・・・。また、本や映画、ドラマ、音楽の考察やレビューも個人的なメモ代わりで、とても他人様が読ん…

NN,Fuzzy,GA

NeurallNetwork, Fuzzy理論, Genetic Algorithm の入門書。薄い本なので2〜3日で読める。各理論の重要な箇所以外はあまり書かれていない。口述的で教科書の様な文体。上級書を読んで混乱したらこの本に立ち戻って頭を整理するにはいいかも。ニューロ・ファジ…

読んだ本メモ

化学工学向けニューラルネットワーク、エキスパートシステム、遺伝アルゴリズムについての入門書。初めてArtifical Intelligenceを学ぶのにはちょうど良い。本編は100ページ程なのでさらっと短時間で読める薄めの本。部分的に一昔前の情報であることを念頭に…

最近読んだ本

PCクラスターの基礎、Linux上でのMPIプログラム、ハードウェアの例(情報は古め)等が書かれていました。ベオウルフに関して良くまとまってますが、ノードに適したパーツやLinuxの基本等のページは人によっては端折って読むと良いです。PCクラスタ構築法―Lin…

PS3のFWバージョン1.6でAVCHD(拡張子.m2ts)の再生に対応

少し古い情報(3月22日)になってしまいましたが、PLAYSTATION3においてハイビジョンデジタルビデオカメラで撮影した映像を直接USB経由で取り込んでAVCHD(拡張子.m2ts)ファイルとして再生できる様になりました。(これまでもAVCHDフォーマットのDVDであれば…

Norton Internet Security 2007のトラブル

Norton Internet Security 2007(Vista対応版) をVista Home Premiumにインストール後、自動アップデートを行い。再起動後にメニュー画面よりスキャン実行を行うと「Norton Internet Securityの内部エラーです。3038,107」というメッセージが出る。その後、…

過去記事リストの編集につきmixiからの人はスルーで。

ひデブ関連の新情報が出たので前々回の記事に追記。下記リンク先参照されたし。 本日は以上。 「ひぐらしデイブレイク改」関連のまとめ http://d.hatena.ne.jp/hoehoe2nd/20070316

Vistaでひデブの通信対戦(ルーター付)

Vistaに環境を移してからネットワークの設定を触っていなかったが、ひぐらしデイブレイクの通信対戦でのホスト(サーバー)を立てる設定をした。一般的にネットゲーの接続に障害が多いとされる光回線、Vista、Windowsファイヤーウォールonでも接続できました…

またパッチ×3

Vistaの賢い点を一つ発見。シャットダウンしようとしたら電源マーク(初期設定でスリープになるボタン)上に、赤い警告マークが小さく表示されていた。なんだろうと思い、取りあえず押してみると自動更新中であることが分かる。しまった、アップデート中にシ…

いつの間にかスリープの不具合解消

先週までスリープ復旧時のトラブル(サウンド出力デバイスの認識エラーになる)の症状は対応する修正パッチを当てた後(当然、パッチ後は再起動をした)も出ていたが、今週に入ってからはその症状が出なくなった。不思議だが、これで支障なくスリープモード…

スリープ復旧時の不具合。

スリープでPCを休眠させ一晩空けた後に作業復帰させたところ、オーディオ出力デバイスを見失う。(デバイスにババツ印が付く)ログオフ、再ログインでは復旧せず、再起動が必要となった。正し、短時間でスリープから復旧した場合はその様なエラーは出なかっ…

春なのに寒い。

今日の日経流通新聞に2月のエンターテイメント売り上げランキングが出ていました。ゲームソフト総合部門で「ひぐらしのなく頃に祭」は2位。1位は同日発売だったPSPのモンスターハンターポータブル2nd、3位も同日発売のWiiのファイアーエムブレム 暁の女神…

PC新調。

先週末にPCを新調した。秋から色々悩んだあげく構成は以下の通りに。性能には十分満足。 CPU:Intel Core 2 Duo E6600 メモリ:DIMM DDR2 SDRAM PC6400 1GB CL5 マザーボード:ASUS P5B Deluxe/WiFi-AP http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=…

勉強ときどき掃除

資格試験(また危険物)の勉強しながら、肩がこると部屋のぷち掃除。一気に大掃除するのは大変だから、毎日コツコツやってます。今日は5%くらい片付いて時間切れ。崩壊寸前の本棚(ピサの斜塔ぐらい傾斜してる)をなんとかしたい。買い換えるお金もないので…

31日、近所で強盗出た

近所でよく行くファミレスに強盗が出た。武器は散弾銃(猟銃)だったらしいが、店員が金庫の開け方をしらずに事件は未遂だった。3人の店員は拘束されたらしいが、犯人一人でどうやって縛ったんだろ?縛ろうとしたら銃の構えを解かなければならないし、そうす…

ペンタブレットにふれる。

友達にmixiで相談してwacom社のペンタブレットFAVOを買いました。タブレットを使うのは初めてだったので、まだ操作がぎこちないのですが、ペンタッチや消しゴムの強度(プロパティでの表記は「硬さ」)をうまく設定してやることで、鉛筆書きに比較的近い感触…

ふゆ、試験シーズン。

午前中に書いたものを、ブラウザの「戻る」で消してしまいショック。しょーもない、日記が数段落とはいえ悲しいな。気を取り直してもう一度、同じ文章を書いてみましょう。今年の関西の冬は本当に雪が降りません。体感温度も「少し寒い」程度で、例年の肌が…

戎イブ

大阪今宮神社の十日戎を前に先にお参りしてきました。いわば戎イブ。十日は満員電車のようになる境内で、人を掻き分け掻き分けながら参拝するのですが、まだ前々日ということもあって、神社も露天商も準備中。昨夜、神社に電話したら「夜から笹を配るんで、…